7月盆(旧暦盆)期間を終えて

お寺によってですが、忙しかったお盆行事期間が終わりました。もちろん、新暦でお盆を行うところは来月となります。昨日、7月盆の最終日となる16日が終わり、皆さんはどうお過ごしでしょうか。七月盆は基本的に以下の日程となります。

七月盆(旧暦盆)
7月13日 盆の入り
7月14日 中日
7月15日 お盆
7月16日 盆明け

東京のお寺が多い地域である、谷中・根津を散策してきました。人出は、少なかった気がしますが、昨今の新型コロナウイルスの影響かと思われます。そして本日、東京都の新型コロナウイルス新たな感染者数は過去最多の293人だそうです。来月のお盆(8月盆)実施にも影響が出ると思われます。

7/22開始予定されている旅行最大半額補助「Go Toキャンペーン」も昨日、東京都を目的としている旅行や東京都に居住する方の旅行を対象から外すという発表がありました。ますます、東京の方はお盆期間に地元へ行くことが難しい状況になってきているのかもしれません。もちろん、今後の状況によっては東京都以外の方も同じ状況になると思います。

そんな新型コロナウイルス感染者が増えてきている状況下で、お寺によっては今年のお盆は延期したり、来年に今年分も行うという発表をされていたりします。来年には、新型コロナウイルスのワクチンだったり安心出来る生活になっていることを願います。

関連記事

  1. お寺での住職、僧侶の仕事内容

  2. コロナによる7月のお寺お盆動向

  3. アナタは知ってる?神社とお寺の違い

  4. ネットでお坊さんを頼める時代!

  5. お布施だけではない!お寺へのお礼にはどんなものがある?

  6. 仏壇はどうやって処分したらいい?4つの方法と相場を解説!

  1. Withコロナ社会とお寺とお盆

  2. お寺と龍の深い関係とは?

  3. 坊主丸儲け!?お寺の住職の収入ってどれくらい?

  4. マインドフルネスで注目されるお寺の坐禅効果とは?

  5. 神社とお寺のおみくじの違いってあるの?

  6. お寺で開催されているイベントにはどんなものがある?代表的な4つの…

  7. 仏教における諸行無常とは

  8. お寺で行う葬儀の祭壇はオーダーメイドできる?祭壇の役割と種類を…

記事