東京の根津から鶯谷散策

先日、根津駅から鶯谷駅まで歩いてきました。こちらの地域はお寺が多いことで有名です。鶯谷駅のすぐ近くにある寛永寺は江戸時代徳川家の菩提寺として隆盛を誇りました。寛永寺は3代目将軍徳川家光の時代に創建したお寺と言われています。

それでは、さっそくどんなルートを散策したかご紹介します。根津駅からスタートしました。前半の歩いたルートはこちらです。

根津駅を出てから、南の方に行きました。こちらの地域もお寺が多くありました。上野公園と東京大学の間となっています。

となりあっているお寺どうし交流があるのかという疑問を持ちまして、たまたまお話しすることができたので疑問を聞いてみました。すると、宗派が違う場合は交流がほとんどないということでした。

後半の散策ルートはこちらです。

根津駅から、鶯谷駅までです。こちらも歩いていると沢山のお寺がありました。

元横綱「千代の富士」のお墓と銅像がある玉林寺が途中にあります。参拝する際に見てもらうと雄姿が見れると思います。また、東京都指定天然記念物の巨大シイの木もあります。google map上に表示がされていませんが、こちらの散策ルートの途中にございます。

最後に参拝しましたのが、寛永寺となります。歴史あるお寺で、また別の機会に記事に出来ればと思います。

こちらの散策ルートで5キロほど歩いてきました。お寺散策や運動にもなりますので是非、歩いてみてはいかがでしょうか。暑い時期は熱中症などに気を付けて下さい。

関連記事

  1. 七五三のお参りは神社?それともお寺?参拝作法の違いを解説!

  2. カレンダーにある六曜の意味とは?冠婚葬祭との関係性

  3. 落語のルーツは仏教だった!

  4. マインドフルネスで注目されるお寺の坐禅効果とは?

  5. お寺でもらえる素敵な御朱印

  6. 仏壇はどうやって処分したらいい?4つの方法と相場を解説!

  1. 知っているようで知らないマメ知識!お寺の絵馬について

  2. 仏教から生まれた精進料理に注目!

  3. 寺サーチオンライン取材のご案内

  4. ネットでお坊さんを頼める時代!

  5. 厄年って何なの!?厄年はこう過ごすのがベスト!

  6. お布施だけではない!お寺へのお礼にはどんなものがある?

  7. お寺に伝えられる死後の世界とは?法要の大切さを学ぼう!

  8. お寺

    お寺でボランティアはできる?活動内容や参加時の注意点を紹介

記事