【東京観光にもおすすめ】一度は参拝したい東京のお寺5選

東京観光でどこに行こうか迷ったら、お寺巡りをしてみるのはいかがでしょうか。

東京観光と聞くとスカイツリーやショッピングなどのイメージがあるかもしれませんが、都内の色々なお寺を参拝してまわるお寺巡りもおすすめです。

この記事では、東京でぜひ訪れたい5つのお寺を紹介します。

泉岳寺

徳川家康が1612年に開いた、港区にある曹洞宗のお寺です。

赤穂義士のお墓があることで知られており、忠臣蔵ファンに大変人気のあるお寺でもあります。
境内にある「赤穂浪士記念館」では義士の貴重な遺品やビデオなどを見ることができ、忠臣蔵に詳しくない人でも楽しめる工夫がなされています。

また毎年12月には赤穂義士祭が開催され、多くの人で賑わいます。
都営浅草線の泉岳寺駅から徒歩すぐなので、迷うことはないでしょう。

浅草寺

人気エリア浅草にある「雷門」で有名な、東京最古の仏教寺院です。
実際にお寺を訪れたことがない人でも、一度は人で賑わう参道の様子を映像で見たことがあるのではないでしょうか。

境内はとても広く、本堂だけでなく五重塔や縁結びスポットと言われる久米平内堂など見どころ満載です。
また一年を通して多くの行事が開催され、特に7月に開催されるほおずき市が人気です。

仲見世通りと呼ばれる参道では、土産物屋やお菓子屋などがずらりと立ち並び、歩いているだけで楽しい通りとなっています。

増上寺

東京タワーのすぐ近くに位置する浄土宗のお寺です。
浄土宗の七大本山の1つで、1393年に開かれました。

境内に徳川将軍家のお墓があることでも知られており、「2代秀忠・6代家宣・7代家継・9代家重・12代家慶・14代家茂」の6人の将軍のお墓が設けられています。

お寺を訪れる際は、お寺に関する詳しい情報を聞くことができる「スマリサ」アプリのダウンロードがおすすめです。
事前にアプリをダウンロードしておくだけで、境内を歩くと建物の名前や歴史についてのガイドを楽しむことができます。

専用アプリはこちらの増上寺公式サイトからダウンロードできます。

築地本願寺

築地にある浄土真宗のお寺です。
都内を代表する有名な浄土真宗本願寺派のお寺で、目を引く本堂は古代インド様式をモチーフにしたもの。

この本堂は2011年に国の重要文化財に登録されており、入り口のステンドグラスや数多くの動物の彫刻など、オリエンタルな雰囲気が特徴的なお寺です。

境内のカフェで提供している朝ごはんが特に人気で、ボリュームたっぷりの「18品の朝ごはん」は見た目にもうつくしい、彩り鮮やかな料理がずらりと並びます。

お寺で朝ごはんをいただけば、いつもとは清々しい違った気分を味わえるでしょう。

寛永寺

上野公園内にある天台宗のお寺です。
江戸城の北東に位置し、江戸を守る役目を果たしてきました。

1625年に3代将軍の徳川家光が開き、増上寺と共に徳川家の菩提寺としても知られています。

周辺は自然が豊かなことで知られており、特に桜の名所として有名です。
また近くには都会のオアシスとも呼ばれている不忍池があり、ボートに景色を乗って楽しむこともできます。

周辺には国立西洋美術館や国立科学博物館などの施設も多く、参拝した後は周辺をゆっくりと歩いてまわることがおすすめです。

東京のお寺は見どころ満載

この記事では、一度は参拝したい東京のお寺を5つ紹介しました。
ここで紹介したお寺は、ほぼ全てが有名な観光スポットに近く、アクセスの良いお寺ばかりです。

  • 泉岳寺
  • 浅草寺
  • 増上寺
  • 築地本願寺
  • 寛永寺

東京には、他にも見どころの多いお寺が数多くあります。

スカイツリーや東京タワーなどの有名観光スポットと合わせて、お寺にも足を運んでみてはいかがでしょうか。

関連記事

  1. お墓にまつわる親戚間のトラブルとその対処法

  2. マインドフルネスで注目されるお寺の坐禅効果とは?

  3. オンライン坐禅会

  4. 坊主丸儲け!?お寺の住職の収入ってどれくらい?

  5. 東京の根津から鶯谷散策

  6. 今からでも僧侶になれる?お坊さんになる道のり

  1. 厄年って何なの!?厄年はこう過ごすのがベスト!

  2. お寺でマインドフルネスを学ぼう!坐禅とヨガの違いとは?

  3. お寺を知る。見る。探す。WEBサービス「TERA SEARCH(寺サーチ)」…

  4. お寺で結婚式!意外と知られていない仏前式を徹底解説

  5. お寺と龍の深い関係とは?

  6. お経って何を言っているの?有名な般若心経(はんにゃしんぎょう)…

  7. オンライン法事への試み

  8. アナタは知ってる?神社とお寺の違い

記事