【本覚寺】神奈川県横浜市神奈川区

1226年に宗祖栄西により創建されたと言われています。東海道と神奈川湊を見下ろす高台にあります。戦国時代1510年権現山合戦の戦場となったため荒廃しましたが、1532年に曹洞宗の寺として再興されました。幕末に横浜が開港されると、アメリカ領事館が置かれました。幕末に横浜の開港を首唱した岩瀬肥後守忠震(いわせひごのかみただなり)の顕彰碑が設置されています。

お寺情報

 寺社名    本覚寺(ほんがくじ)
 住所     神奈川県横浜市神奈川区高島台1-2
 電話     045-322-0191
 HP      http://www.hongakuzenji.jp/
 SNS    
 
 

お寺の様子

 
  • 神奈川湊を見下ろす景勝の地に建立された本堂
  • 暖かい眼差しのお地蔵さま
  • 緑豊かな境内に存在感あるイチョウの木
  • アメリカ領事館があったとされる面影感じる山門

紹介動画

神奈川湊を見下ろす景勝の地

お寺の歴史

1226年(嘉禄2年)開山

関連記事

  1. 【正覚寺】東京都目黒区

  2. 【慈陽院なごみ庵】神奈川県横浜市神奈川区

  3. 【長福寺】愛知県稲沢市

  4. 【妙昌寺】埼玉県川越市

  5. 【本妙院 】東京都台東区

  6. 【超覚寺】広島県広島市

  7. 【本光寺】千葉県市川市

  8. 【安養寺】栃木県宇都宮市

  9. 【正覚寺】埼玉県飯能市

  1. 落語のルーツは仏教だった!

  2. お寺で開催されているイベントにはどんなものがある?代表的な4つの…

  3. 仏教における涅槃寂静とは

  4. 『お盆』とは何をする時期なのか?

  5. 仏教において猫は嫌われ者だった!?

  6. お寺での住職、僧侶の仕事内容

  7. アマビエと寺のGoogle Trends

  8. 北枕はなぜ縁起が悪いの?風水と仏教の関係は?

記事