【慈陽院なごみ庵】神奈川県横浜市神奈川区

倶生山慈陽院なごみ庵は、神奈川県横浜市の東急東横線・東白楽駅から徒歩1分の場所にあります。平成18年4月6日に開所し、13年を経た令和元年5月7日に全国で令和初の宗教法人に認可されました。山号の倶生山(ぐしょうさん)には「倶(とも)にこの世を生き、倶に浄土に生まれる」という願いがあります。慈陽院(じよういん)には「仏さまの慈悲が陽光のように行き届いてほしい」という願いが込められています。なごみ庵には和やかに集える場であってほしい、そんな願いが込められています。

僧侶紹介

  • 浦上哲也(うらかみてつや)
    住職をしております浦上哲也と申します。一般家庭に生まれ、縁あって僧侶になりました。僧侶としての日常の勤めのほか、さまざまな活動に取り組んでいます。

お寺情報

 寺社名    慈陽院なごみ庵
 住所     神奈川県横浜市神奈川区平川町21-7
 電話     045-491-3909
 HP      https://753an.net/
 SNS    
 
 

お寺の様子

 
  • 優しく見つめる阿弥陀様
  • 住職自作のモダンな雰囲気を醸しだすステンドグラス
  • 住職が自ら筆を執られ、魂を込められた山号
  • 某漫画家が書いたとされる絵

紹介動画

【慈陽院なごみ庵】(神奈川県横浜市)平成18年、ゼロからスタートしたお寺
【慈陽院なごみ庵】(神奈川県横浜市)一般家庭出身、縁あって僧侶に

法務

法要/法事/葬儀
講座イベント
社会活動
慈陽院なごみ庵では様々な活動をしております。
詳しくはホームページをご確認下さい。

お寺の歴史

平成18年 (2006年)開所
令和元年 (2019年)宗教法人として認可

関連記事

  1. 【来迎寺】千葉県香取市

  2. 【長福寺】愛知県稲沢市

  3. 【長徳寺】岩手県一関市

  4. 【光照寺】神奈川県横浜市戸塚区

  5. 【本妙院 】東京都台東区

  6. 【本光寺】千葉県市川市

  7. 【正伝寺】東京都港区

  8. 【超覚寺】広島県広島市

  9. 【妙昌寺】埼玉県川越市

  1. 坊主丸儲け!?お寺の住職の収入ってどれくらい?

  2. 仏教における写経とは

  3. 仏壇はどうやって処分したらいい?4つの方法と相場を解説!

  4. お坊さんを呼ばなくても葬式はできる?

  5. 【お守り豆知識】買ったお守り、正しく返納してる?

  6. お寺のパワースポットって本当にパワーが貰えるの?

  7. 7月盆(旧暦盆)期間を終えて

  8. 悪いことをすると地獄に落ちる!?仏教における地獄の世界

記事