寺サーチオンライン取材のご案内

寺サーチでは、これまで対面での取材行ってきましたがリモートでの取材をご案内いたします。もちろん完全にオンライン取材のみというわけではございませんが新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、社内で検討してきました。withコロナ時代には、これまでの方法とは違って大きく変わってくることが必要になってくるのではないでしょうか。

もちろん、オンライン取材のメリットは新型コロナ感染対策以外にも遠くにいる方に対して、距離を意識せずに行うことが出来ることもあります。

リモート取材ではできるだけ自然なインタビュー撮影するために、カメラの位置が重要になってきます。画角の調整はその場で行いますので問題はございません。

オンライン取材の流れ

事前に質問する内容と簡単なヒヤリングシートを事前にお送りいたします。

インタビュー当日は、撮影前に30分ほど打合せを行います。

インタビュー撮影した動画は、話しが詰まったしまった箇所や差し替えしたい場面は編集いたしますので気楽にお話ししていただけます。

日々忙しく、お寺の活動やPRしたいけど出来ないという悩みがある方は是非是非、寺サーチへご相談ください。

関連記事

  1. お寺で結婚式!意外と知られていない仏前式を徹底解説

  2. 寺サーチ取材秘話

  1. 寺サーチオンライン取材のご案内

  2. 【東京観光にもおすすめ】一度は参拝したい東京のお寺5選

  3. Withコロナ社会とお寺とお盆

  4. 知っているようで知らないマメ知識!お寺の絵馬について

  5. 仏教はどうやって始まったか

  6. 仏教で煩悩を理解する

  7. カレンダーにある六曜の意味とは?冠婚葬祭との関係性

  8. 仏教における諸行無常とは

記事